眠れないおっさんです。
私の場合、眠りが浅い日が続いているとき、アゴの付け根あたりが落ち着かずイライラした感じがします。
これも首からきているのだと思います。
しかし、カイロプラクティックなどで修正してもらえばよいのですが数千円かかります。
そこで簡単に自分でマッサージすることがあります。
耳の下から後ろにかけて親指で押しながらマッサージします。
ちょうどアゴの付け根になります。
この部分がほぐれるととてもホッとします。
親指で揉むのですが私の場合アゴの付け根をよく揉むとほぐれてきて緊張が取れる感じがします。
眠れない日が続いているとここがずーっと緊張しています。
アゴの付け根がほぐれてくると頭への血流が増えるのか顔がほてってきます。
昔、カイロプラクティックへ行って治療してもらったときアゴの付け根のコリがほぐれて熟睡できたのを覚えています。
頸椎の上の方とアゴの付け根は近いのでこのあたりをほぐす事が大事なんじゃないかと思います。
一度おためし下さい。