クワンソウの畑です。
晩秋になり葉の先から茶色く枯れてきました。
沖縄だと一年中緑で元気な葉が伸びているんでしょうね。
雪が降るとクワンソウの葉は全部枯れてしまい畑は真っ白になります。
でもクワンソウの根は元気で春になるとまた元気な葉っぱが伸びてきます。
ここ石川県がクワンソウの北限ではないでしょうか。
もう3年間クワンソウを屋外の畑で育てていますがほとんど世話をしなくても元気に伸びていきます。
時々、草取りをします。
クワンソウは育てやすい植物だと思います。
思ったより寒さに強くのです。
このクワンソウの畑は4年前に苗を6株購入して増やしてきました。
最初は植木鉢に植えたり自宅の花壇に植えたりしていました。
だんだん横に広がってきたので株分けして畑に植えました。
広々としているので地下茎が伸びて一気に畑いっぱいになりました。
クワンソウの花はきれいなオレンジ色なので観賞用としてもきれいです。
私はこのクワンソウを観賞用の花として使っています。